雇用も接客も資格もいらない
完全無人の新しいスキマビジネスモデル
セルフ脱毛&セルフエステ」
「まほうのとびら」
フランチャイズ加盟募集
最短3か月で黒字可能(単月)
セルフ脱毛&セルフエステとは?
業務用の脱毛器&美容複合機をお客様自身で操作して施術するセルフサロンです。一般的に脱毛やHIFEはスタッフによる施術により1回数万円とかかりますが、お客様にはセルフで行っていただく代わりに低予算でご利用いただけるようになっています。
店舗ビジネスは・・・。
接客や雇用に自信がない・・・。
しっかり稼げるか不安・・・。
初期費用が数千万とかかるのでは・・・。
資格が必要なのでは・・・。
店舗ビジネスやフランチャイズに興味がある方も
このようお悩みや不安がありませんか?
オーナー1人で経営できる
完全無人で接客も不要
独自のノウハウにより完全無人化経営を確立。
決済、予約、契約、防犯もすべてご提供できます。
副業として行うにもおすすめです。
低予算で開業できる
物件初期費用、内装費、加盟金などすべて含めても最低300万円前後で開業できます(自己所有の空き部屋ならもっと安く開業できます。平均で500万円前後でOPENされています。)
資格や免許も一切不要
保健所登録や美容師免許も必要なし
器材と場所さえあれば開業できます
他社との初期費用やランニングコストの比較
まほうのとびら | 受付ありセルフ脱毛A店 | セルフ無人B店 | |
---|---|---|---|
初期費用 | 500万円前。提携不動産店の斡旋や、オリジナルマシンの導入、システム提供により業界内でも低価格で開業することが可能です | 1500万円程度。従業員を雇って行うため収益を考え、複数台のマシンが必要。大きな店舗が必要となり賃貸の保証料や内装費も大幅にアップします。 | 500~1000万程度。本部加盟金が高い、物件選定やノウハウ提供がないようなフランチャイズ店もあります。 |
ランニング コスト |
ムダ毛に悩む人を助けたい、美しくなれる人を応援したい。「お客様が低コストで施術できるように」をモットーに本部運営しているため。ロイヤリティーはロイヤリティーはマシン×3万円(税別)のみと業界最低水準。いかに安く運営するかのノウハウも提供いたします。 | 受付スタッフの人件費、大きな店舗のため、家賃や光熱費の高騰。月々ランニングコストだけで100万円以上かかる店舗もあります。 | 本部が儲ける事だけを考え売り上げに対する高いロイヤリティーが発生するところが多いのが実情です。 |
セルフ脱毛やセルフエステって儲かるの?
2021年度エステティックサロン市場規模は事業者売上高ベースで3,436億円。施術分野の中で脱毛は老若男女問わず注目されており施術分野の中でも成長を続けています。また、コロナ禍においてセルフ需要も高まり、セルフ脱毛だけでなく、エステティシャンが行うマシン施術をセルフで行えるようになったことで高くて躊躇していたお客様がコスパが良いとセルフエステに通われる方が増えてきております。
近年は女性だけでなく「美容男子」という言葉があるように美を意識する男性も増えてきております。しかし、男性の脱毛利用は5%程度と言われており、エステに通う男性も少数派であります。その理由はメンズ料金は高額であるという声が多いのです。約20年前も脱毛やエステは高額で女性も一部の方しかできていませんでした。しかし、女性料金は年々リーズナブルになり生き残りをかけた大手サロンがブルーラグーンである男性施術を高額でやっているのが実情です。施術をやりたくてもできないそんな「隠れ美意識高い男子」に働きかけることで、男性が理髪店から美容院へ移り変わったように、外で美容を受けることが当たり前の世の中になっていくと考えられ、先手必勝まだまだビジネスチャンスが多い分野でもあります。また、高齢者の介護脱毛やアンチエイジングのニーズにこたえるためマシンも誰でも使えるような器機となっています。
新型コロナウイルスの影響でさまざまのものが無人やセルフ化に、セルフレジやタッチパネル注文、無人書店、無人レストラン、リモートによる会議やAI化によるセールスなど・・・。では全てが便利になったのかというと、答えは「NO」だと考えます。そういったシステムに慣れるのが早い方は便利さを感じる方も多いが、すべての方がそうではない。また、企業も多額の出費をかけて先行投資しなくてはならず利用されなければ赤字で終わってしまいます。当社はコロナ禍が落ち着いたときにでも安心して運営できるように、セルフ利用のニーズと合わせ違った経営方針も考えております。
まほうのとびら開業にかかる初期費用
【内訳】
- 加盟金
- 50万円
- セルフ脱毛機器&セルフ美容複合機
- 1台100~300万円程度
(選定する機種により価格が変わります。ローン可能です。) - 無人システム
- 50~100万程度
- 物件取得費
- 実費(提携不動産紹介も可能です。)
- 内装費
- 20万円~(安く行う方法を提供します。)
- アルソック警備システム
- 20万円~
- アルソック保険
- 0.2万円~
- 備品
- 20万円前後(提携問屋をご紹介いたします。)
※税別表記
オーナー様によっては多額の初期投資を行い、お客様により良い環境を心掛ける素晴らしい方もいらっしゃいます。まほうのとびらは「いかに無駄な経費を抑える」が重要でローリスク運営が大切と考えております。大きな店舗はお客様が入れば収益も大きいですが、お客様が来店されなければ、人件費、家賃、光熱費だけでかなりのランニングコストがかかります。小規模ビジネスの最大の魅力は初期投資の低さ、初期投資の回収の速さによる黒字化までのスピードだと思っております。独自手法のシステムの提供により初期費用を限りなくおさせスタートすることが大切と考えております。
まほうのとびら 月の収支例
- ビジネスモデル
- 24時間営業1ルーム
- セルフ脱毛器&セルフ美容複合器設置店
- 初期投資450万円
売上高
- 1日4人来店
- 約3.5万円/日
- 月120人来店
- 約105万/日
- ロイヤリティ
- 2台×3万円 計6万円
- システム諸経費
- 7万円
- アルソック警備料金
- 1.5万円
- 賃料
- 10万円
- 光熱費
- 1万円
- 備品
- 1万円
- 広告費
- 10万円
- 営業利益
- 約68万円
7か月で初期費用回収
8か月目から黒字化となります
※あくまでもイメージであり売上・利益を保証するものではありません
こんな方はお断りさせていただきます
× 完全な投資目的の方。(投資ではなくビジネスで経営者としてお客様第一で行っていただけることが必須です)
× 個々の店舗だけしか考えられない方(フランチャイズグループの全体を通して運営を考えていただけること)
× 自由に店舗運営をされたい方(お客様の安心安全のために本部運営で最低限の方針は従っていただきます)
× フランチャイズ加盟したら、すべて本部が運営してくれて売り上げを上げてくれると思われている方(ノウハウは提供しますが売り上げを伸ばす努力は必要です)